特定非営利活動法人
国際生活習慣病フォーラム
東京都板橋区小茂根4丁目28番14号

TEL: 03-3956-2090

板橋区小茂根 小竹向原駅より徒歩7分

法人案内

アクセス

  • 電車
    地下鉄有楽町線・東武東上線・西武有楽町線・地下鉄副都心線
    小竹向原駅より徒歩7分

法人名
特定非営利活動法人
国際生活習慣病フォーラム

理事、役員
代表理事:林滋
理事:長谷川慶華、前場良太
監事:渡邉範之

住所
〒173-0037
東京都板橋区小茂根4丁目28番14号
電話番号
03-3956-2090

理事長ごあいさつ

理事長ごあいさつ

地域の皆様のすこやかな毎日を応援するため、慢性の病気や生活習慣病などの予防にも力を注いでいきたいと思っていますので、安心して気軽にご相談いただければ幸いです。

お知らせ

  • 2021年12月1日
    特定非営利活動法人国際生活習慣病フォーラム会員各位様

    ご無沙汰いたしております。新型コロナウイルスがやや下火になり安堵感が出ているにもかかわらず、変異株オミクロンが上陸し始めて再び不安感が漂ってきています。さて、緊急事態に近い状況で通常の講演会はなかなか開催できない状態ですが、当法人の活動の火を絶やさぬよう心がけております。この度、国際生活習慣病フォーラムVol.2、No3が出来上がりました。今回は特集として新型コロナウイルス感染症、プラスマローゲン、貧血、深部静脈血栓症を取り上げました。早速当法人のホームページにアップいたしましたので、ご覧ください。また、医療に関する動画を少しづつアップしておりますのでご覧ください。

    フォーラムの冊子を御希望の方は郵便切手250円を封書に入れて、
    〒173-0037、東京都板橋区小茂根4-28-14 林クリニック 林 滋 宛
    に申し込んでください。

    当法人のホームページへのアクセスは、ヤフーやグーグルで「特定非営利活動法人国際生活習慣病フォーラム」で検索してください。

    特定非営利活動法人国際生活習慣病フォーラム
    理事長 林 滋

国際生活習慣病フォーラムレビュー

  • 活動報告
    第44回あるこも一ね温楽隊を令和3年11月18日:pm1:30-2:30、林クリニックにて開催しました。
    ミニ講演は「役に立つリハビリテーション」です。講演後全員で高岩伸好理学療法士によるリハビリを行いました。
    次回(第45回)は令和3年12月23日:pm1:30-2:30の予定で、林クリニックで行う予定です。ミニ講演は「新型コロナウイルスをよく知って感染症に備える」です。講演後リハビリを行います。

あるこも一ね温楽隊ご案内